モバイルコラム

目においしい☆レシピ

Vol.116
★鶏肉と春野菜のガリバタ炒め☆

4月は進学や就職、転勤など、様々な環境の変化が訪れるシーズンですね。いち早く新しい情報を取り入れようとして、いつも以上に目を使い、お疲れ気味の方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回はそんな方にオススメの「鶏肉と春野菜のガリバタ炒め」をご紹介します!

春野菜のアスパラガスに含まれるビタミンEやアスパラギン酸は血流を改善したり、代謝を促したりするので、疲れ目を和らげるのに欠かせない食材です。また、高い抗酸化作用が期待できるビタミンC豊富なじゃがいもには、瞳のトラブルを防ぐ働きもあります。さらに、にんにく特有の香りには疲労回復効果も。毎日の食事に旬の食材を摂り入れて、疲れを取り除き、すっきりした瞳で新生活をスタートさせましょう!

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
【鶏肉と春野菜のガリバタ炒め】
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒

(エネルギー358kcal 塩分1.7g)

≪材料 2人分≫

鶏もも肉(一口大に切る)...小1枚(200g)
じゃがいも(8mm厚の半月切り)...1個(150g)
アスパラガス(斜め切り)...4本(80g)

(A)
■バター...20g
■にんにく(すりおろし)...小さじ1/2

(B)
■砂糖...小さじ1/2
■醤油...大さじ1
■黒こしょう...少々

≪作り方≫

(1)フライパンに(A)を入れて中火にかけ、鶏肉とじゃがいもを4~5分ほど炒める。

(2)鶏肉に火が通ってきたら、アスパラガスを加えて炒め合わせる。

(3)(B)を加えて全体を炒め合わせ、味を調える。

◇瞳キレイPoint◇
◎ビタミンEやアスパラギン酸を含むアスパラガスで、瞳の奥まで栄養を届けよう!
◎じゃがいものビタミンCで、疲れ目などのトラブルから瞳を守ろう。

【レシピ作成 監修/柴田真希(管理栄養士)】



←次の記事へ
前の記事へ→