1Day/1日使い捨てコンタクトレンズ

クーパービジョン

クラリティ ワンデー ウェットロック

クラリティ ワンデー ウェットロック

販売名:クラリティ ワンデー
医療機器承認番号:30200BZX00123000

片眼1パック30枚入

本製品の特徴

快適性がアップデートしたクラリティ® ワンデー WetLoc®は、従来素材に比べて約3倍の酸素透過率を実現した※、目の健康を考えたシリコーンハイドロゲルワンデーレンズです。ウェットロック® テクノロジーにより、レンズ内に水分を閉じ込め、レンズの中心から表面まで1日中うるおいの持続が期待できます。
※クラリティ® ワンデーWetLocとプロクリア® ワンデーのDk/t値(社内資料)の比較

店舗で使えるクーポン

アイシティを初めてご利用の方

クーポン
ご提示で

店頭価格(税抜)から
20%OFF

らくらくWeb登録

ご来店前の
Web登録で

店頭価格(税抜)
から25%OFF

全ての人が対象のクーポン

coupon

クーポン
ご提示で

店頭価格(税抜)
から10%OFF

価格は店舗へお問い合わせください。

クラリティ ワンデー ウェットロック 90枚入り 90枚入パックの取り扱いもございます。詳しくはこちら

クラリティ ワンデー ウェットロック  90枚入り 90枚入パックの取り扱いもございます。詳しくはこちら

powered by

近視用•遠視用 | clariti® 1 day WetLoc® Technolory クラリティ® ワンデー WetLoc®

Point 1
一日中つけ心地がよい※1

うるおいが続くレンズと進化した
エッジデザインで、より快適なつけ心地へ。

独自のテクノロジーにより、レンズが酸素を通しやすいシリコーン分子とうるおいを保つハイドロゲル分子によって構成されています。さらに、レンズ内に水分子を閉じ込め、レンズの中心から表面まで1日中うるおいの持続が期待できます。コンタクトレンズに必要な「酸素透過率」「うるおい」「やわらかさ」「取り扱いのしやすさ」を実現しています。

WetLoc® Technolory イメージ図 進化したエッジデザイン Optimized Comfort Edge イメージ図

快適性もアップデート

クラリティ® ワンデー WetLoc®と従来素材レンズの比較
88%のユーザーが初期装用感が「良い」または「非常に良い」と回答 クラリティ® ワンデー WetLoc®を初めて装用した方の約87%が取り扱いやすいと回答

Point 2
瞳の健康を考える

従来素材レンズと比べて、
約3倍の酸素透過率を実現。※4
目の健康に必要な酸素を
たっぷり届けます。※5

ワンデーレンズの酸素透過率 従来レンズの約3倍

Point 3
高性能※6を気軽に

高性能なコンタクトレンズだからこそ、
もっとたくさんの人に毎日使って欲しい。
クラリティ® ワンデー WetLoc®なら、
気軽にお使いいただけます。

クラリティ® ワンデー WetLoc®パッケージ
  1. ※1 装用感には個人差があります。
  2. ※2 実施施設:Centre for Contact Lends Reserch 対象:従来素材レンズユーザー69名 方法:2種類のコンタクトレンズを1週間ずつ装用。無作為化、盲検化、クロスオーバー試験。評価:1週間後の使用感を、0(悪い)~ 100(良い)のスケールで評価
  3. ※3 CVI data on file, 2018. フランスにおける観察的満足度調査。n=1,718
  4. ※4 クラリティ® ワンデー WetLoc® Technologyとプロクリア® ワンデーのDk/t値(社内資料)の比較
  5. ※5 Holden BA, Mertz GW. Critical oxygen levels to avoid corneal edema for daily and extended wear contact lenses. Invest Ophthalmol Vis Sci. 1984 Oct;25:1161-1167.
  6. ※6 高性能とは、当社従来素材レンズと比較して、コンタクトレンズに必要なやわらかさとうるおい、独自のエッジデザインにより快適性を高め、さらに角膜へ十分な酸素を届ける酸素透過性を持つことを指します。

powered by

近視用•遠視用 | clariti® 1 day WetLoc® Technolory クラリティ® ワンデー WetLoc®

Point 1
一日中つけ心地がよい※1

うるおいが続くレンズと進化した
エッジデザインで、より快適なつけ心地へ。

独自のテクノロジーにより、レンズが酸素を通しやすいシリコーン分子とうるおいを保つハイドロゲル分子によって構成されています。さらに、レンズ内に水分子を閉じ込め、レンズの中心から表面まで1日中うるおいの持続が期待できます。コンタクトレンズに必要な「酸素透過率」「うるおい」「やわらかさ」「取り扱いのしやすさ」を実現しています。

WetLoc® Technolory イメージ図 進化したエッジデザイン Optimized Comfort Edge イメージ図

快適性もアップデート

クラリティ® ワンデー WetLoc®と従来素材レンズの比較
88%のユーザーが初期装用感が「良い」または「非常に良い」と回答 クラリティ® ワンデー WetLoc®を初めて装用した方の約87%が取り扱いやすいと回答

Point 2
瞳の健康を考える

従来素材レンズと比べて、約3倍の酸素透過率を実現。※4目の健康に必要な酸素をたっぷり届けます。※5

ワンデーレンズの酸素透過率 従来レンズの約3倍

Point 3
高性能※6を気軽に

高性能なコンタクトレンズだからこそ、もっとたくさんの人に毎日使って欲しい。
クラリティ® ワンデー WetLoc®なら、気軽にお使いいただけます。

クラリティ® ワンデー WetLoc®パッケージ
  1. ※1 装用感には個人差があります。
  2. ※2 実施施設:Centre for Contact Lends Reserch 対象:従来素材レンズユーザー69名 方法:2種類のコンタクトレンズを1週間ずつ装用。無作為化、盲検化、クロスオーバー試験。評価:1週間後の使用感を、0(悪い)~ 100(良い)のスケールで評価
  3. ※3 CVI data on file, 2018. フランスにおける観察的満足度調査。n=1,718
  4. ※4 クラリティ® ワンデー WetLoc® Technologyとプロクリア® ワンデーのDk/t値(社内資料)の比較
  5. ※5 Holden BA, Mertz GW. Critical oxygen levels to avoid corneal edema for daily and extended wear contact lenses. Invest Ophthalmol Vis Sci. 1984 Oct;25:1161-1167.
  6. ※6 高性能とは、当社従来素材レンズと比較して、コンタクトレンズに必要なやわらかさとうるおい、独自のエッジデザインにより快適性を高め、さらに角膜へ十分な酸素を届ける酸素透過性を持つことを指します。

※ 複数商品をご購入の場合は、ご購入金額合計(税抜)に対して消費税を算出させていただきます。

【コンタクトレンズの使用でご注意いただきたいこと】

  • コンタクトレンズは目に直接装用する高度管理医療機器です。必ず眼科医の検査、処方を受けてお求めください。
  • コンタクトレンズをご使用の前には、必ず添付文書をよく読み、表現や内容で分からないところがあれば必ず眼科医に相談し、よく確認してからご使用ください。

◎特にご注意いただきたいこと

  • ●ご使用前に必ず添付文書をよく読み、取扱方法を守り、正しく使用してください。
  • ●レンズの使用期間(医師から指示された装用時間、レンズの有効期限)を必ず守ってください。
  • ●装着時間を守り、再装用はしないでください。
  • ●目に異常がなくても、眼科医の指示に従い、必ず定期検査を受けてください。
  • ●目に異常を感じたら、直ちに眼科医の検査を受けてください。
  • ●装着前にレンズに不具合がないか必ず確認してください。不具合が認められたレンズは絶対に装用しないでください。
  • ●必ず眼科医の検査処方を受けてお求めください。

PAGE TOP