# コンタクト使い方
眼鏡からコンタクトレンズへ!長所を生かした使い分けをご紹介
-
公開日│2022.12.01

普段眼鏡をお使いの方の中には、「部活や趣味などで体を激しく動かすとき」や、「その日のファッションに合わせて」など、場面に合わせてコンタクトレンズを使ってみたいと思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、眼鏡とコンタクトレンズのそれぞれの特徴から、おすすめのシーンやコンタクトレンズの選び方、実際に使用する際の注意点などをご紹介します。
眼鏡とコンタクトレンズの長所を生かした使い分けとは?

進学や就職のような変化が訪れるタイミングで、「眼鏡からコンタクトレンズへ変えてみたい」と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。コンタクトレンズと眼鏡は特徴が異なることから、どちらか一方のみを使用するだけでなく、ライフスタイルに合わせて使い分けることもできます。
ここでは、普段眼鏡を使用されている方に向けて、眼鏡とコンタクトレンズを使い分けるおすすめシーンをご紹介します。
イメージチェンジで使い分ける
普段眼鏡を使っている方がコンタクトレンズを使用すると、フレームが無いため、素顔に近い印象にイメージチェンジできます。例えば、休日だけコンタクトを使用するといった使い分けをすると、幅広いオシャレが楽しめるでしょう。
使い捨てレンズのカラーコンタクトレンズを使用することで、目元の印象を変化させることも可能です。
活動に合わせて使い分ける
アクティブに活動したい日とゆったりと過ごしたい日のように、その日の予定に合わせてコンタクトレンズを使用するのもひとつの方法です。1Dayレンズを選択すれば、利用シーンに合わせて気軽に切り替えられます。
コンタクトをお使いの方の中には、スポーツをする際に眼鏡からコンタクトレンズに変える方もいらっしゃいます。目に直接入れて使用するコンタクトレンズであれば、汗や汚れを気にせずに思い切り身体を動かすことができます。運動が終わった後はシャワーを浴びる前にコンタクトレンズを外して、帰り道は眼鏡をして帰宅するといった使い分けをすることも。
眼鏡とコンタクトレンズの魅力を比較してみよう

眼鏡とコンタクトレンズは異なる長所があることから、それぞれの長所を生かした使い分けがおすすめです。
ここでは、眼鏡とコンタクトレンズの違いやそれぞれの強みをご紹介します。
日々のお手入れの手間が少ないのは眼鏡
眼鏡の魅力は、かけ外しや日常のお手入れが簡単なことです。コンタクトレンズの場合、付け外しの練習から慣れるまでに時間がかかる方もいるでしょう。また、使い捨てレンズを除き、専用の洗浄液でのこすり洗いや保存といった適切なお手入れが必要です。
一方、眼鏡の日常のお手入れはレンズに付着した汚れを落とすだけです。コンタクトレンズに比べて装用に関する制限が少なく、長時間使用できることも魅力といえるでしょう。
素顔と装用時の印象の差が少ないのはコンタクト
コンタクトレンズの魅力は、顔にフレームがかかる眼鏡に比べて外見の印象の変化が少なく、素顔の雰囲気を楽しめることです。
また、眼鏡は目とレンズの間に距離が生まれることから、凸レンズを使用する近視の場合、実際よりも目が小さく見えることがあります。一方、コンタクトレンズは見た目の変化がほとんどありません。
コンタクトレンズを使い始めるときのポイント

これまで、眼鏡とコンタクトレンズの使い分けについてご紹介してきました。
普段は眼鏡を使っているけど、この機会にコンタクトレンズを作ってみたいと思われた方へ。ここではコンタクトレンズを作る手順をご紹介します。
最寄りの専門店で相談する
コンタクトレンズを購入する方法はいくつかあります。初めてでどのようなレンズを選べばよいか分からない方や、希望する機能や予算から自分に合うレンズを探したい方は、コンタクトレンズ専門店で専門のスタッフに相談をしてみてはいかがでしょうか。
アイシティでは、コンタクトレンズの種類や選び方、買い方などコンタクトレンズに関するさまざまな相談を受け付けており、幅広い知識を持つスタッフがコンタクトレンズ選びをサポートしています。
眼科を受診して処方(指示書等)をもらう
コンタクトレンズは目に直接装用する高度管理医療機器です。初めてのコンタクトレンズを購入する際には、眼科医の検査、処方(指示書等)を受けて購入しましょう。
アイシティ店舗の近くにも眼科がありますので、お店で相談をした後に眼科受診をすることも可能です。眼科受診の際には健康保険証をお持ちください。
コンタクトレンズを購入するならアイシティにお任せください!

コンタクトレンズを購入する際は、ぜひ一度コンタクトレンズ専門店のアイシティに足をお運びください。幅広い知識を持つ専門スタッフがコンタクトレンズ選びをサポートしますので、安心してお気軽にご相談いただけます。
ここからは、アイシティでコンタクトレンズを購入するメリットや、おすすめのサービスを紹介します。
アフターサービスが利用できる
アイシティではコンタクトレンズを購入後、安心してお使いいただけるよう使い捨てレンズにもアフターサービスをご用意しています。もしもレンズが合わなかったり、使えなかったりした場合、交換・返品が可能なので、購入し直す費用負担を軽減することができます。
サービスのご利用条件やサービスの詳細はこちらのページでご確認ください。
来店前に「アイシティらくらくWeb登録」をしよう
アイシティを初めてご利用の方が店頭へご来店いただく前に、公式Webサイト上で「らくらくWeb登録」を行うと店舗での会員登録申込書の記入が不要となります。24時間いつでも登録可能で、事前登録すれば割引がご利用いただけるサービスです。
サービス利用の流れは、最寄りの店舗を選択後に登録フォームにお客様情報をご入力いただき、発行された仮会員証番号を店頭で提示するだけ。一部対象外の店舗がありますので、こちらのページでご利用予定の店舗をご確認の上ご登録ください。
まとめ

眼鏡とコンタクトレンズは異なる長所があることから、それぞれの長所を生かした使い分けが可能です。コンタクトデビューを検討されているのであれば、それぞれの特徴や長所を理解した上で、使用するシーンに合わせてご自身に合うコンタクトレンズを探してみてはいかがでしょう。
店舗では多数在庫を取り揃えておりますので、ほとんどの商品は、当日お受け取りいただけます。コンタクトレンズの購入を検討している方は、ぜひ最寄りのアイシティの店舗へ足をお運びください。
※コンタクトレンズの度数などによっては注文になる場合がございます。