1. コンタクトレンズのアイシティ トップ
  2. コンタクトレンズ コラム
  3. コンタクトはじめて
  4. ハードコンタクトが初めての方は必見!特徴・使い方・注意点を解説

# コンタクトはじめて

ハードコンタクトが初めての方は必見!特徴・使い方・注意点を解説

公開日│2024.06.28
指にのせたコンタクトレンズを装用する様子
ハードコンタクトレンズの特徴を確認しよう

ハードコンタクトレンズは使い捨てレンズと比べると購入価格が高く、敬遠している方がいるかもしれません。また、破損や紛失を心配して、なかなか手が出せない方もいるでしょう。しかし、ハードコンタクトレンズは実はコスパが良く、リスクに備える方法もあります。

この記事では、初めてハードコンタクトレンズを使う方へ向けて特徴や使い方、注意点を紹介します。購入前に知っておきたい注意点と対策、お得な購入方法も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

初めての方必見!ハードコンタクトの特徴とおすすめポイント

指にのせたハードコンタクトレンズ
ハードコンタクトレンズは目に優しくコスパも良い

長期使用タイプで、硬い素材で作られたハードコンタクトレンズにはどのような特徴があるのでしょうか。ここでは、ハードコンタクトレンズの魅力とともに、どのような目の状態の方やシーンに合っているのかを解説します。

【目に優しい】長時間装用したい方におすすめ

ハードコンタクトレンズは角膜よりレンズが小さく、目を覆う面積が少ないのが特徴です。まばたきをするたびにレンズが上下に動いて涙を交換し、涙液に含まれる酸素を角膜へ届けます。

コンタクトレンズの長時間装用は、目が乾燥しやすく、トラブルの原因になることがあります。その点、ハードコンタクトレンズは比較的乾燥しにくいため、長時間装用を希望する方や目が乾燥しやすい方におすすめです。

【見え方がクリア】度が強い近視や乱視の方におすすめ

硬いプラスチック素材でできたハードコンタクトレンズは、光学性に優れていて見え方がクリアです。硬いレンズの眼鏡がピントを合わせやすいように、ハードコンタクトレンズもピントが合いやすく、細かいところまでよく見えます。

特に度が強い近視の方や乱視の方、細かい文字をもっとクッキリ見たい方におすすめです。また、老眼が進んでいる方も、一度ハードコンタクトレンズを試してみてもよいでしょう。

【コスパが良い】節約したい方におすすめ

長期使用タイプのハードコンタクトレンズは、年間コストを計算するとコスパが良く、実はお得なコンタクトレンズです。一般的に、ハードコンタクトレンズの寿命は2年〜3年と言われています。ただし、レンズの状態には個人差があるため、目安として覚えておきましょう。

1枚15,000円(税込16,500円)のハードコンタクトレンズを2年半使用した場合、ケア用品代が年間8,000円(税込8,800円)として、1日にかかる費用は約45円です。ハードコンタクトレンズは雑菌の繁殖が少なく水道水で洗えるため、年間のケア用品代も安く済みます。

ハードコンタクトレンズの初期費用は使い捨てタイプより高額ですが、トータルで考えるとお財布に優しく、節約したい方におすすめです。

ハードコンタクトのデメリットと対策

鏡を見ながらハードコンタクトレンズを装用する女性
ハードコンタクトレンズは慣らし期間が長め

初めてハードコンタクトレンズを使うなら、デメリットも知っておいたほうがよいでしょう。メリットとデメリットを踏まえて、自分のライフスタイルに合っているか考えるのがおすすめです。デメリットの対処法も知って、ハードコンタクトレンズを上手に活用しましょう。

【慣らし期間が長め】短時間装用からスタートしよう

初めてコンタクトレンズを装用する際は「慣らし期間」が必要です。ハードコンタクトレンズは異物感が生じやすく、ソフトコンタクトレンズより慣らし期間が長めに設定されています。

個人差はありますが、ソフトコンタクトレンズは1週間、ハードコンタクトレンズは2週間〜3週間が慣らし期間の目安です。

慣らし期間の装用スケジュールは、眼科の指示に従うことが大切です。最初は短時間からスタートし、徐々に装用時間を延ばして慣れていきます。レンズの付け外しも眼科で練習しましょう。

【激しいスポーツには不向き】ソフトコンタクトと併用しよう

サッカーやバスケットボールのような激しいスポーツに、ハードコンタクトレンズは向いていません。硬い素材のハードコンタクトレンズは、走ったりジャンプしたりすると外れる恐れがあります。

スポーツをするときだけ使い捨てタイプの1Dayコンタクトレンズを使うなど、外れにくいソフトコンタクトレンズとの併用がおすすめです。

ハードコンタクトの使い方|お手入れ方法や保管方法

ハードコンタクトレンズケース
ハードコンタクトレンズは毎日洗い、レンズケースも清潔にしよう

長期使用タイプのハードコンタクトレンズは、毎日のお手入れが必須です。汚れたレンズは眼障害の原因となる場合があるため、正しくお手入れしましょう。ここでは、正しいお手入れ方法やレンズを清潔に保つために見落としがちなポイントを解説します。

ハードコンタクトは毎日洗うことが大切!

長期使用タイプのハードコンタクトレンズは、繰り返し同じレンズを使用するため汚れや雑菌がたまりやすく、毎日のお手入れが必要です。汚れたレンズを装用すると、目の炎症や感染症の原因になることがあります。

ハードコンタクトレンズは、洗浄後に水道水(流水)ですすげますが、水道水で保管はできません。また、海外では飲料用の水を使用することをおすすめします。洗浄剤や保存液は、レンズに対応したケア用品を使用しましょう。

レンズケースも清潔に保とう

ハードコンタクトレンズのお手入れで見落としがちなのは、保管用のレンズケースです。レンズだけお手入れしても清潔に保つことはできません。ケースを洗ったら、よくすすいで自然乾燥させましょう。

また、ケースは6か月〜1年で必ず交換してください。同じケースを使い続けることで汚れが付着し、細菌の膜や真菌が発生します。

初めてハードコンタクトを使う際に知っておきたい注意点と対策

鏡で目元を確認する女性
初めてハードコンタクトレンズを使用する際の注意点を確認しよう

ハードコンタクトレンズは、長期間繰り返し同じレンズを使うため、他のレンズとは異なる注意点があります。

ここでは、ハードコンタクトレンズならではの注意点とともに、その対策方法を紹介します。購入前に確認して、ハードコンタクトレンズを快適に使いましょう。

汚れがたまりやすいため眼科で定期的に確認してもらおう

長期使用タイプのハードコンタクトレンズは、汚れがたまりやすい点に注意しましょう。汚れたレンズの使用は眼障害のリスクを高めるため、眼科の定期検診を受けることが重要です。

ハードコンタクトレンズの寿命には目安はあるものの、レンズの状態や汚れ具合には個人差があるため、寿命はさまざまです。レンズの汚れ具合も眼科の定期検診で確認してもらいましょう。

紛失や破損のリスクはアフターサービスで備えよう

使用期間が長いハードコンタクトレンズは、傷がついたりゆがみが出たりすることがあります。これらは自己判断できないため、定期検診で確認してもらいましょう。

長期使用タイプのハードコンタクトレンズは、破損や視力の変化で使えなくなるケースや紛失のリスクがあるため、充実したアフターサービスが役立ちます。

アイシティのアフターサービス「E・SYSTEM」は、視力の変化や破損の場合でも、購入日より1年以内なら何度でも調整・交換ができます。また、紛失した場合も、同じく1年以内であればレンズ1枚5,000円(税込5,500円)で何度でも購入可能です。

初めてのハードコンタクトにおすすめ!お得でスムーズな購入フロー

ソファに座ってパソコンを操作する女性
ハードコンタクトレンズのスムーズでお得な購入方法を確認しよう

初めてのハードコンタクトレンズを検討中なら、プロに相談してみませんか。アイシティではコンタクトレンズに関する豊富な専門知識を持ったスタッフがさまざまな不安や疑問にお答えします。ここでは、よりスムーズでお得なおすすめ購入フローを紹介します。

まずはコンタクト専門店のプロに相談するのが早道!

ハードコンタクトレンズを購入する際は、豊富な専門知識を持つアイシティの「瞳のプロフェッショナル」にご相談ください。

コンタクトレンズに関する疑問や不安を解消し、ライフスタイルや予算に合うコンタクトレンズ選びを丁寧なカウンセリングを通してサポートします。カウンセリング後に眼科を受診すると、購入がよりスムーズです。

コンタクトレンズ購入前は必ず眼科を受診しよう

目に直接のせて装用するハードコンタクトレンズは、高度管理医療機器です。そのため、購入前には必ず眼科を受診し、処方(指示書等)を受ける必要があります。

まずはコンタクトレンズの装用が可能かどうか、眼科で目の健康状態を確認してもらいましょう。装用できる場合、処方(指示書等)に従ってコンタクトレンズを購入します。

アイシティでお得&便利に購入しよう

眼科で処方(指示書等)を受け取ったら、ハードコンタクトレンズを購入しましょう。アイシティを初めてご利用の方には、購入がスムーズになる「らくらくWeb登録」がおすすめです。

来店前にWeb登録すると、店舗で書類の記入が不要になり、コンタクトレンズを店頭価格(税抜)の25%OFFで購入できます。

さらに、ハードコンタクトレンズをお得に購入できる「アイシティ定額プラン」を申し込むと、両目月額980円(税込1,078円)からご利用いただけます。ぜひダブルでお得なサービスをご利用ください。

まとめ

ソファでくつろぐ女性
ハードコンタクトレンズはお店で相談してお得に購入しよう

ハードコンタクトレンズは酸素をよく通し、目に優しいのが特徴です。素材が硬く見え方がクリアで、度数の強い近視や乱視の方にも向いています。大きなメリットはコスパの良さですが、毎日のお手入れが必要です。

レンズの寿命は、汚れ具合や使用法によって個人差があります。定期的に眼科の検診を受けて、目の状態やレンズの傷・破損を確認してもらいましょう。

アイシティでは、破損や紛失のリスクに備えて充実したアフターサービスをご用意しています。お得な購入方法もありますので、ぜひ店頭でご相談ください。

コンタクトレンズについて分からないことがある・悩みがあるなどお困りの方は、
アイシティ店頭の「瞳のプロフェッショナル」へご相談ください。
カウンセリングを通して、
お悩みやライフスタイルに合ったコンタクトレンズ選びをサポートいたします。
まずはお気軽にご来店ください。